個性派向きの更紗・ろうけつ

着物を何度か着こなして、着物の魅力が分かりはじめた人のセカンドステップとしておすすめなのが、あか抜けたニュアンスを持つ更紗やろうけつです。

更紗の特徴

エキゾチックなムードのある更紗は、着物通の間で根強い人気があります。
更紗の柄は、南国の草花・樹木・鳥などを緑・茶を中心とした色で描いたものが多く、自然の風物のなかにしっくり溶け込むので旅行などに最適ですが、反対にモダンなインテリアの中でも引き立ちます。
美術館賞・観劇・デートなど、プライベートタイムに積極的に活用しましょう。

コーディネートのしかた

渋めの無地か、趣味的で渋めの紬袋名古屋帯・しゃれ袋帯・紋博多・京袋帯、または着物の色柄とコーディネートした手織りの名古屋帯。

帯揚げ

総絞りは避け、飛び絞りまたは縮緬で個性的に。

帯締め

太すぎないものを選び、金銀は避ける。

半衿

白塩瀬または縮緬で、着物と調和する渋い色を。

ろうけつの特徴

ろうけつ染めとは、ろうを使って亀裂模様を染めだしたものです。モダン調とクラシック調の両面の雰囲気を持つので、場所・目的・趣味に合わせて柄を選べます。ただ、一般的に大柄が多く趣味性の高い着物なので、格式を重んじる場では避けたほうが無難です。

コーディネートのしかた

光らない素材で色のトーンを抑えた袋帯か名古屋帯、または着物の色柄とコーディネートした袋帯か名古屋帯。

帯揚げ

模様絞りまたは飛び絞り・無地の縮緬・小紋調のものが似合う。

帯締め

金銀が入っていないもの。ろうけつの着物には七宝やべっ甲などの帯留めが似合う。若い人ならカメオのブローチなどでも。

半衿

白半衿か、淡く渋い色の縮緬地に刺繍をほどこしたさらりとしたもの。着物の雰囲気とTPOを考えて使い分ける。

遊び心を持って

更紗やろうけつは個性派向きのおしゃれ着です。プリント柄のロングドレスと同じ気分で、遊び心を持って着こなしてみましょう。

Follow me!