着物を着やすい体型に補正する

着物は寸胴型の体型の人のほうが似合うとよく言われますが、今回はその理由と、寸胴ではない人の対処法について説明します。

洋服との違いを理解する

着物は、一枚の長い布から作られています。また、洋服のようにカーブやギャザーを入れる縫製はほとんどなく、ただ布と布を重ねて縫い合わせていくという方法であるため、縫製あがりでも一枚の平らな布とあまり変わりがありません。
平らな布を凸凹したモノの表面に巻きつけると、シワが多くできてしまい、きれいに巻きつけられませんが、人間の身体にもこれと同じことが言えます。

補正の道具を使う

ではどうすればいいのかというと、ズバリ、身体の凹凸をなくしてより平たい表面に近づけるために補正すればいいのです。補正には、以下の道具を使います。

ウエストパット

腰のくびれをなくすために使います。着付けやすくするのはもちろん、ウエストがあまりにも細いと、帯を巻いたときにシワが入ったり、お腹に食い込んで苦しくなったりしてしまうのです。

ヒップパット

背中からお尻のくぼみを補正します。お尻の大きい人は、着物を着て帯を締めると余計強調されてしまい、さらにその凸凹が着物にシワを入れてしまいます。
ヒップパットにはヒモが付いていないので、ウエストパットと重ね、ウエストパットのヒモで固定します。

バストパット

バストのトップからウエストの段差の補正に使います。段差が大きい(=胸が大きい)と帯を巻いたときに胸が帯の上に覆いかぶさるような形になってしまいます。

フィットブラ

鎖骨・肩・胸のトップから上の凹凸の補正に使いますが、実際に凹凸をカバーするのは綿やガーゼで、フィットブラ自体はそれらを固定するために付けます。さらに、胸から上の補正一式をまとめて固定する役目もします。

タオルで済ませようとしないこと

タオルだけで補正しようとすると、必要以上の補正になって暑い思いをしたり、着付けに苦労したりということになります。ぜひ道具を使って正しく補正しましょう。

Follow me!