半衿・伊達衿はスカーフ感覚で

半衿には、白半衿と色半衿があります。
白半衿は清潔で改まった感じがするだけでなく、顔に輝きを与えてくれますし、色半衿は衿元を華やかにし、着物姿をグッと引き立ててくれます。

半衿の選び方

まず、半衿の選び方からご説明します。

フォーマルには

塩瀬羽二重の白半衿が一般的です。白地に刺繍や箔を使ったものは振袖・花嫁衣装・仲人の留袖用になります。

紬や絞りの着物には

濃い色の半衿で個性的に装ってみましょう。また、刺繍半衿をたっぷり見せた着こなしも美しく見えます。

絣、縞、格子の着物には

濃い色の半衿は一見ミスマッチのようですが、逆に新鮮に映ります。

胸元のアクセントとしても

一方、伊達衿は着物の衿に重ねて用いるもので、喜びを重ねるという意味が込められています。
本来は晴れ着や礼装用で、格調高く装いたいときに用いるものですが、最近では胸元に彩りを添えるアクセントとして用いるのが流行しています。

伊達衿の選び方

伊達衿の選び方は次の通りです。

格調高く装う場合

白か着物と同色、または同系の淡い色を選びます。

おしゃれに装う場合

着物より濃い色か、着物の柄の中で目立つ色を使うと効果的です。あるいは、帯揚げや帯締めと同じ色にしてもかまいません。

振袖の場合

色使いの多い着物なら、帯の色に合わせるとすっきりまとまります。

襦袢に縫い付けておいても

半襟と伊達衿は、着物の種類に合わせて使い分けます。また、刺繍半衿に伊達衿を重ねると華やかさが強調されるという効果があります。
普段用の着物で使う半衿なら、二部式の襦袢に縫い付けておけば、洗うときもそのまま洗濯機に放り込んでしまうだけでいいので、扱いが簡単になってとても便利です。

Follow me!