2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 喜泉堂 小物 着物のときのメイクアイテム 洋服のときと同じく、着物のときにもメイクにはこだわりたいものです。ただし、トータルバランスや注目の集まる部位が洋服のときと異なる場合もありますので注意しましょう。
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 喜泉堂 小物 着物に合わせるアクセサリー 着物のとき身につけるアクセサリーは、着物ならではの雰囲気を崩さないものを選ぶのがポイントです。礼装・準礼装のときには上品でシンプルなもの、趣味の着物のときには遊びの要素のあるものをというように、それぞれのTPOに合わせて楽しみましょう。
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 喜泉堂 小物 着物のときの家事アイテム 普段着として着物を着ている人にとっては、いかに日常の動作がしやすいかということや、いかに着物を汚さずに済むかということが重要になってきますが、それらをかなえる便利なアイテムはたくさんあります。
2018年1月4日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 喜泉堂 小物 着物に合うバッグ 着物のときは、どんなバッグを合わせたらいいかつい迷ってしまうものですが、TPOや季節感を考えて選べば、あとは洋服のときと同じ感覚でいいのです。
2018年1月2日 / 最終更新日 : 2018年1月4日 喜泉堂 きもの談義 衿周りのおしゃれ 着物の小物は上半身に集中します。半衿、帯揚げ、帯、帯締め、帯留め、羽織紐などおしゃれポイントが全て胸に集中するのです。どれかこの場合、おしゃれポイントはひとつに決めて、他のものは大人しいものにした方が印象的で上品なおしゃれが楽しめます。
2018年1月1日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 喜泉堂 小物 ショールのおしゃれなあしらい方 ショールは単に寒さをしのぐだけのものではなく、素材や織り方によって、エレガントにも個性的にも装える便利なアイテムです。TPOに合わせてコーディネートを楽しんでみましょう。
2015年10月22日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 喜泉堂 小物 根付にこだわってみる 根付は、帯周りが寂しいときや、着物や帯に季節感を出したいとき、またはお出かけ先に関するものを身につけたいときなどにアクセントになってくれるスグレモノです。ぜひオリジナリティを発揮してこだわってみましょう。
2015年10月22日 / 最終更新日 : 2015年10月22日 喜泉堂 小物 半衿をもっと楽しもう 半衿の基本色は白ですが、素材によっては白すぎて見えたり、なんとなく味気なく感じたりすることもあります。もっといろいろな素材や色柄の半衿で遊び心を発揮してみませんか?
2015年4月2日 / 最終更新日 : 2015年5月20日 喜泉堂 風呂敷 風呂敷の便利な使い方 どんな形のものでも美しく包めて、そのうえ用が済めば小さくたためる便利な風呂敷には、たくさんの便利な使い方があります。着物で出かけるときにこそバッグに入れて用意しておきましょう。
2015年3月1日 / 最終更新日 : 2015年5月9日 喜泉堂 歌舞伎 「着物が似合う・似合わない」とは 歌舞伎の家に生まれ育った人は誰でも最初から着物の着こなしが上手であるように思ってしまいますが、実はそうでもなさそうです。当代中村吉右衛門さんの著書より、そのエピソードをご紹介します。