着物での訪問マナー

今回は、着物でよそのお宅を訪問するときの作法をご紹介します。

訪問時の作法

まず、訪問時の手順は次の通りです。

  1. コートやショールなどは、呼び鈴を押す前に玄関先で脱ぎ、袖だたみにして左腕に掛けます。
  2. 玄関で挨拶を交わしたら、正面を向いたまま式台中央を避けて上がります。
  3. 向き直って斜めに膝をつき、履物を揃えます。

手土産は、部屋に通されて挨拶が済んだ頃合いを見計らって渡しましょう。風呂敷から取り出して品物の正面を相手に向け、両手を添えて差し出します。

座布団の座り方

次は、座布団の座り方の手順です。

  1. 主人がお見えになるまでは座布団に座らずに待ちます。
  2. 挨拶が済んでから、まず座布団の横か後ろに正座します。
  3. 手を軽く握り、座布団の中央近くについて膝で移動します。

案内の人に勧められて座っている場合は、主人が見えたら座布団から下りて、手をついて挨拶をします。座るときは、座布団の中央まで歩いて行くことのないようにします。

おいとまの挨拶は、座布団から下りてします。

座布団の勧め方

逆に、訪問を受けた側のお客様への座布団の勧め方のポイントは、このようになります。

  • 座布団を二つ折りにしたり裏返しいたりしてはいけません。
  • 座布団は、上座かお客様の前に出しますが、お茶席でない場合は手渡しをせずに畳の上に置いて勧めます。
  • 前もって来客が分かっている場合は、上座に出しておきましょう。

足がしびれたら…

ちなみに、足がしびれたら、両足の親指を上下に動かして直します。しびれが強いときは、目立たないように腰を下ろして足首と親指をぐっと曲げ、その上に腰を下ろしていると直ります。立つ必要があるときも、しばらくこの姿勢をとってから立てばふらつきません。

【参考サイト】
着物を着た際のマナー(着物の丸中)
http://www.kimonom.jp/knowledge5.php
きものでの振る舞い(インターネットで学ぶ着付入門講座)
http://www.somesho.com/kitsuke/18_Gaishutsu/1802_Ugokikata/index.html

Follow me!